03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
薬を変えたからかどうかわからないですけど、今朝は9時過ぎまで眠っていました。
基本的に早朝覚醒してパソコンを色々とやって、ブログの更新をするという生活をしていたのでなんとなく生活が乱れると言うか、ちょっと違和感の有る感じです。
まあでもこういうのもいいのかなと思います。
今日からは本格的に何か趣味を探していこうと思います。
がんばります。
今日は診察とカウンセリングで病院に行く予定です。
子供の幼稚園が卒園式で休みなのでどっかに連れて行けといわれそうですが、
仕方が無いです。
家でボーっとしている限り特に先生と話すことも無いのですが、まあ2週間ごとに現状を報告しておくと言うのも大切なんだろうなと思っています。
とりあえず、昼ごはんは久し振りに外で食べることになりそうです。
なんか少し嬉しいです。
つけ麺を大盛りで食べたい気分です。
今回は、発症前の状況についてちょっと書いてみようと思います。
医者に最初にかかったのは去年の1月なのですが、
一応、会社ではシステム部門の仕事をしていました。
丁度、新システムを立ち上げることになったのですが、
新システムの立ち上げと、既存のシステムのメンテナンスで仕事が手一杯になってしまいました。
そこで上司に相談したのですが取り合ってもらえず、
実際に新システムを立ち上げた際にうまくいかなかったりして、今後も色々と新システムを立ち上げないといけないといけないと言うこと、真夜中でも休日でもケイタイに問い合わせの電話がかかってくることなどから徐々におかしくなっていきました。
それまでもいっぱい新システムの立ち上げは経験してきていたのですが、
結局のところ、上司にいくら相談しても何の反応も無い事、プロジェクトが約束した機能が満たされていないこと等いろいろと考え込んでしまって、おかしくなりました。
それまでも新システムの立ち上げ時には誰の援助も得られないこと、今回の新システムプロジェクトへの参画については誰からも説明されずにいつの間にか入らされていたことなど色々と不満もあったと思います。
とりあえずそこで、心が折れました。
会社は配置転換等もしてくれましたが、まだあまり状況は芳しくないようです。
とりあえず、今まで書いてこなかったので・・・。
他にも原因はいろいろあるのですが、また折を見て書いていければと思います。
と言うことでよろしくお願いします。
で・・・。
「少しくらい子供の面倒を見ろ」と言われてしまいました。
私のほうもあまり気分がすぐれているような状態ではなかったので、売り言葉に買い言葉で
「何のために会社を休んでまでのんびりしているんだ。そんなことが出来るようなら会社に言ってる」と
答えてしまい、大喧嘩になりました。
頭にきたので、睡眠導入剤を飲んでそのまま眠ってしまいました。
周りのものを蹴飛ばしたり、投げつけたりしたので嫁はいまでも怒っているだろうなと思います。
深く反省です。
なんとなく、もう色々な意味で普通の生活をしていくのは辛いのかなとか思ったりしてしまいます。
とりあえず、今は病気だからある程度仕方が無いと言うことを嫁にもしっかりとわかったもらわ無いといけないでしょう。
自分自身も反省してもう少し、がんばってみようと思います。
昨日は、12時までおきていたのに、やっぱり3時過ぎには目が覚めてしまいました。
30分ほどベッドでがんばってみたのですが、やはり眠れないです。
ちょっと苦しい状況ですね。
休職中だから良いのかもしれないですが、どうにか普通の生活リズムに戻さないといけないと思うと
焦ってしまいます。
とりあえず、もう目が覚めてしまったものは仕方が無いとして、徐々にでも良いのでゆっくり眠れるように努力したいと思います。