03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日、会社から連絡がありました。
14日に産業医との面談を行いたいので、出社して欲しいとのことです。
その前に、通院している病院から診断書を取り寄せないといけません。
カウンセリング、その他もろもろ14日にスケジュールを入れていたのですが全てキャンセルです。
さぁ、復職に向けての行動開始です。
気持ちは盛り上がる部分と不安な部分で半々くらいです。
とりあえず、医者がどういう診断書を出すかという問題はありますが、
5月GW明け頃の復職になりそうです。
出来る限りのこと頑張ろうと思います。
どれぐらい下がるものかドキドキしながら封を開けたのですが、
基本給自体は去年と全く変わらずということになりました。
とりあえず、ホッと一息です。
当然、欠勤分や賞与の評価は下がるでしょうけど・・・。
とりあえず、保留という意味の評価を与えてくれた上司や関係者には感謝しないといけないなぁと思っています。
まずは、復職に向けて徐々にスケジュールや方法も決まってくると思うので、それに向けて頑張るだけです。
出来るだけのことはしてみよう!!そう思っています。
ここしばらく調子の良い日が続いています。
家族の協力もあって気楽にのんびりさせてもらっているということもあるのかも知れないですが、何か少し抜けたような感覚があります。
これがもう少し続いてくれれば復職というのも見えてくると思います。
あまり期待しないようにしながら、当面は今の生活を続けようと思います。
いずれにしても自分の好きなようにもう少し気楽に暮らしていければよいなと思います。
復職しても自分の好きなことを続けられればそれで良いと思います。
とりあえず、調子にのって色々かんがえないようにしようと思います。
もう少しなのでのんびりしよう!!という感じです。
今日は朝から体調良しです。
かといって家事を手伝ったり、子供と一緒に遊ぼうという気もしないですが・・・・。
色々なことにチャンレンジしていきたいと思っています。
自分の好きなことをやっている限り一日気持ちよく過ごせるということが証明できればいいかなと思います。
別に昨日と違うことをしたわけではないのですが、一昨日子供達と嫁さん抜きの3人で過ごせたのが自信になっているのかも知れません。
そう言っても、ダイエットや節約、趣味つくりと色々問題は残っていますが・・・。
とりあえずはブログの充実とパソコンでの懸賞応募で楽しんで行こうと思います。
さぁ今日はがんばるぞという気分です。
会社から復職に関する対応方法を書いた手紙が着きました。
正直、面倒です。
かかりつけの医者から診断書をとって、産業医に提出。
産業医から質問書を医者に提出して回答を産業医に提出。
その後、人事部とお話あいだそうです。
正直面倒くさいです。でもやらないと会社には戻れないのでがんばりたいとおもいます