カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
category:病気(うつ他)
昨日は、朝からずっと寝ていたこともあって嫁も機嫌が悪かったのだと思います。
で・・・。
「少しくらい子供の面倒を見ろ」と言われてしまいました。
私のほうもあまり気分がすぐれているような状態ではなかったので、売り言葉に買い言葉で
「何のために会社を休んでまでのんびりしているんだ。そんなことが出来るようなら会社に言ってる」と
答えてしまい、大喧嘩になりました。
頭にきたので、睡眠導入剤を飲んでそのまま眠ってしまいました。
周りのものを蹴飛ばしたり、投げつけたりしたので嫁はいまでも怒っているだろうなと思います。
深く反省です。
なんとなく、もう色々な意味で普通の生活をしていくのは辛いのかなとか思ったりしてしまいます。
とりあえず、今は病気だからある程度仕方が無いと言うことを嫁にもしっかりとわかったもらわ無いといけないでしょう。
自分自身も反省してもう少し、がんばってみようと思います。
で・・・。
「少しくらい子供の面倒を見ろ」と言われてしまいました。
私のほうもあまり気分がすぐれているような状態ではなかったので、売り言葉に買い言葉で
「何のために会社を休んでまでのんびりしているんだ。そんなことが出来るようなら会社に言ってる」と
答えてしまい、大喧嘩になりました。
頭にきたので、睡眠導入剤を飲んでそのまま眠ってしまいました。
周りのものを蹴飛ばしたり、投げつけたりしたので嫁はいまでも怒っているだろうなと思います。
深く反省です。
なんとなく、もう色々な意味で普通の生活をしていくのは辛いのかなとか思ったりしてしまいます。
とりあえず、今は病気だからある程度仕方が無いと言うことを嫁にもしっかりとわかったもらわ無いといけないでしょう。
自分自身も反省してもう少し、がんばってみようと思います。
PR
category:病気(うつ他)
昨日は、12時までおきていたのに、やっぱり3時過ぎには目が覚めてしまいました。
30分ほどベッドでがんばってみたのですが、やはり眠れないです。
ちょっと苦しい状況ですね。
休職中だから良いのかもしれないですが、どうにか普通の生活リズムに戻さないといけないと思うと
焦ってしまいます。
とりあえず、もう目が覚めてしまったものは仕方が無いとして、徐々にでも良いのでゆっくり眠れるように努力したいと思います。
category:病気(うつ他)
今日もやっぱり早く目が覚めてしまいました。
う~ん。難しいです。
多分、日中は眠たいと思いながらイライラして過ごすのだろうなと思うとブルーになります。
でもまあ、眠れない以上何もしないで悶々と何か考えているよりは、こういう風にブログの更新等をしていたほうが精神的には落ち着くのかなと言う感じではありますが・・・・。
とりあえず、生活のリズムがどうこうとか色々考えないといけないのはわかっているけれど、
まずは自分の中の自然の流れに身をゆだねてみようと思います。
まだ、復職までは2ヶ月弱あるということを考えると無理をすることもないし、
本気で働いていた時には、今頃の時間に帰宅してそれから軽く睡眠をとって仕事に出ると言うことも日常茶飯事だったので、大丈夫だと思います。
まずは、あまりくよくよと考えずに折角の1人の時間を楽しみたいと思います。
category:日常
朝はやっぱり早く起きてしまいます。
まあそのお陰でブログの更新とかが出来ていたりするのですが・・・。
復職やその他のことを考えると生活のリズムはちゃんと戻しておかないといけないと考えています。
正直、このままではいけないのですが、とりあえず昼間に運動とかそういうことをやる気になれるようになれば、また変化が出てくると思います。
まずはダイエットも含めて、日中の使い方を考えないといけないですね。
なんとなくではありますが、朝早く起きても気分が悪いということはないので、あまり心配せずに徐々にがんばっていければと思います。
がんばります。
まあそのお陰でブログの更新とかが出来ていたりするのですが・・・。
復職やその他のことを考えると生活のリズムはちゃんと戻しておかないといけないと考えています。
正直、このままではいけないのですが、とりあえず昼間に運動とかそういうことをやる気になれるようになれば、また変化が出てくると思います。
まずはダイエットも含めて、日中の使い方を考えないといけないですね。
なんとなくではありますが、朝早く起きても気分が悪いということはないので、あまり心配せずに徐々にがんばっていければと思います。
がんばります。
category:病気(うつ他)
土曜日です。
会社に行かない生活だと、子供が幼稚園に行かないくらいで何も変化があるというわけではないのですが、
やっぱり今週も何も出来なかったと言う気持ちになります。
自分で言うのもなんだけど、落ち着いている時は充分に会社に行ってもバリバリ働けそうな気がしています。
落ち込んでいる時はちょっと厳しいなとは思いますが・・・。
とりあえず、もう少しゆっくり休んで出来れうだけ落ち込む期間が少なくなるようにしていきたいと思います。
適応障害という病気に対して、もっと真剣に取り組まないといけないと思っています。
何とか早く職場復帰して周りの人間とも仲良くやっていけるように自分に対して負荷をかけて行ってしまっているようです。
とりあえず、家族の中で出来るだけのことをやって普通に生活できるようになってから、
仕事のことを考えるようにしないといけないと思います。
とりあえず頑張ってみようかなと思います。
会社に行かない生活だと、子供が幼稚園に行かないくらいで何も変化があるというわけではないのですが、
やっぱり今週も何も出来なかったと言う気持ちになります。
自分で言うのもなんだけど、落ち着いている時は充分に会社に行ってもバリバリ働けそうな気がしています。
落ち込んでいる時はちょっと厳しいなとは思いますが・・・。
とりあえず、もう少しゆっくり休んで出来れうだけ落ち込む期間が少なくなるようにしていきたいと思います。
適応障害という病気に対して、もっと真剣に取り組まないといけないと思っています。
何とか早く職場復帰して周りの人間とも仲良くやっていけるように自分に対して負荷をかけて行ってしまっているようです。
とりあえず、家族の中で出来るだけのことをやって普通に生活できるようになってから、
仕事のことを考えるようにしないといけないと思います。
とりあえず頑張ってみようかなと思います。
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.