カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
category:日常
活気のある職場に一人だけ参加できていないような気分です。
自分はまだそういう立場なのだということは理解していますが、正直なところ気持ちは焦ります。
いくら自分を鼓舞しても、それは焦りが生んでいる感情なのだということもわかっています。
本当に少しずつしか自信も信頼も回復することはできないのだと思います。
それでもその少しずつを進めていかないといけない・・・ただそれだけです。
自分はまだそういう立場なのだということは理解していますが、正直なところ気持ちは焦ります。
いくら自分を鼓舞しても、それは焦りが生んでいる感情なのだということもわかっています。
本当に少しずつしか自信も信頼も回復することはできないのだと思います。
それでもその少しずつを進めていかないといけない・・・ただそれだけです。
PR
category:日常
頭が回らない状態というわけではありませんでしたが、あまり何もやる気になれない状態にはなっていました。
どうしても何か結果の出るようなことを求めてしまう癖からは抜けることができません。
医者からは何もしていない時間を大切にするようにとは言われるのですが、それが簡単にはできないのです。
ボーっとすごしていると罪悪感みたいなものが出てきてしまって、何か結果のでることがやりたくなってしまいます。
少しでも良いから充実感のあるものを・・・何とかしたいなという気分です。
もう少し力を抜かないといけないということもわかっているのですが、それもわかっているだけで実行できないような状態です。
どうしても何か結果の出るようなことを求めてしまう癖からは抜けることができません。
医者からは何もしていない時間を大切にするようにとは言われるのですが、それが簡単にはできないのです。
ボーっとすごしていると罪悪感みたいなものが出てきてしまって、何か結果のでることがやりたくなってしまいます。
少しでも良いから充実感のあるものを・・・何とかしたいなという気分です。
もう少し力を抜かないといけないということもわかっているのですが、それもわかっているだけで実行できないような状態です。
category:日常
なんとなく体がだるいのは、クスリの力に頼って自分自身の意思で寝ていないからのような気がします。
実際にそういうことがあるのかどうかはわからないのですけど、やっぱり自分自身の意思で眠りにつくほうがスッキリするような気がしますね。
だいたい、クスリの力がないと生活をコントロール出来ないなんて情けないです。
週末は抗うつ剤以外は飲まないようにして過ごそうと思います。
実際にそういうことがあるのかどうかはわからないのですけど、やっぱり自分自身の意思で眠りにつくほうがスッキリするような気がしますね。
だいたい、クスリの力がないと生活をコントロール出来ないなんて情けないです。
週末は抗うつ剤以外は飲まないようにして過ごそうと思います。
category:日常
心の中のこのスッキリとしなさは何なのでしょうね?
何かパーッとすればすっきりするのでしょうか?
結局のところ、何に関してももっと真剣に取り組んで結果を出していくと言うことが重要なのでしょうか?
まだ体力も戻ってきていないのでどうなるかわからないですけど頑張りたいと思います。
何かパーッとすればすっきりするのでしょうか?
結局のところ、何に関してももっと真剣に取り組んで結果を出していくと言うことが重要なのでしょうか?
まだ体力も戻ってきていないのでどうなるかわからないですけど頑張りたいと思います。
category:日常
今日からまた真剣にやろうかな?と思ったりしています。
なんとか精一杯頑張れば、少しずつでも雰囲気も変わると思います。
少しずつでも頑張りたいと思います。
なんとか精一杯頑張れば、少しずつでも雰囲気も変わると思います。
少しずつでも頑張りたいと思います。
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.