忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず気分的にも落ち着いて来たので、禁煙を再開しようと思います。

まずは頑張ります。


PR
なんだかんだ言いながら、金曜日です。

気持ち的に少し不安定な部分もありますが、何とか出勤できていますし、
徐々に仕事にたいしてやる気が戻ってきたような気がします。

多少は空回りや焦り、不安はあるけれども・・・。

今週はまず少しずつ乗り切る事が出来ました、来週に向けてうまく週末を過ごしたいと思います。


昨日はやる気は一杯だったのに、完全に空回りしてしまいました。

気持ちが焦るばかりで仕事には何も手がつかないような感じです。

今日はもう少し肩の力を抜いて仕事に向き合おうと思います。

コツコツで出来ることから・・・頑張りたいと思います。

家族の理解も得る事が出来たので、当面は仕事人間になろうと思います。

とは言っても、出来る範囲の努力を全て仕事に注ぎ込むだけなので、周りからみたらそうは思えないと思いますが。

そろそろ会社も甘い顔ばかりしてないだろうと思うし、次のステップに向けて確実に準備しておきたいと思います。


ここしばらくは疲れのせいなのかも知れないですが、会社で異常に眠くなると言う状態が続いています。

それで昨日は早めに眠りに着いてみたのですが、起きたのは2時30分でした。

今は睡眠導入剤を飲んで再び眠くなるのをまっているような状態です。

とりあえず、あまりパソコンとかを見ていても良くないとは思うのですが・・・。

自分の生活リズムをどのように構築していくか?そのあたりに今後の鍵があるような気がします。

まずは少しずつでいいから会社での仕事をターゲットにして集中できるように生活をうまくコントロールして生きたいと思います。


クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]