忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまでもこのままではいけないと思っています。

もっと自分の殻を破るようなつもりで思い切って行動していきたいなと思います。

こういうのは自然にそうなっていくものなのかもしれないですけど、自分自身で心がけないと出来ないものでもあると思います。

少しずつで良いから、頭の隅に「自分の殻を破っていこう」という気持ちを隠し持っていけば、いつかは変わっていくことが出来ると思います。

もう少し、リラックスして会社に接していけば良いのかも知れないですね・・・。

家庭の方はお金が無くて困っていますけど、とりあえず今年は我慢の年だと思っています。

勝負は来年です。

それまでに睡眠時間にしても、自己啓発にしても自分自身で納得できる体制を作っていく必要があると思います。


PR
今日から本気でダイエットします。

まずは何とか病気の前の体重を目標にできる段階まで持っていくことです。

現時点で20キロくらい・・・それでも以前から太っていると感じていたので、25キロくらい。

まずはなんとか10キロくらい落として、少し太ったねぇという感じにまでもっていこうと思います。

何から始めるか・・・

気持ちの問題もあるので判らないですけど、まずは少しずつ身体を動かす機会を増やします。

あとは間食をやめて・・・

なんとか痩せたいと思います。


もっと軽い感じで仕事に臨まないといけないのかな?

毎日毎日を決戦のように捉えて仕事をしていても疲れるだけですし、うまく行かないときにはイライラしますし・・・。

もっと積極的に楽しみながら仕事をする必要があるのかも知れないです。


じっくりと・・・自分のペースに持ち込んで・・・粘り強く、頑張っていきたいと思います。

もう、そろそろ10月というのも見えてきて、今年度も半分が過ぎるわけです。

今後の評価のこととかも考えるとそろそろペースをあげていく必要があります。

無理に残業をすることはありませんが、しっかりと自分のやらないといけない事はやると言うことで・・・。

当面の間は、しっかりと頑張りたいと思います。


誰がなんと言おうと自分の好きなことに時間をとれるように頑張っていかないといけないです。

毎日毎日、少しでも生活を楽しく出来るように、心がけていきたいと思います。

当面は、休職したことの影響や、現実の病気の状態の影響からは抜け出せないとは思いますけど・・・。

まずはそんなことはあまり気にせずに、今の生活を基準に考えて、少しでもプラスになるように努力していきたいなと思います。

無理をして体調を再び崩すなんて事はもってのほかですが・・・。

何とか今の生活よりは、幸せだと言える生活を築きあげていきたいなと思います。


クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]