カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
category:日常
クリスマスはいかがでしたか?
うちの息子は5歳なので、一番詳しくクリスマスの話を知って信じている時期なので本当にサンタクロースが来たと喜んでいました。
娘はまだ3歳なのでまだよくわかっていないようですが、とりあえずは何か物をもらえてうれしいという感じでした。
私は、昨日ケーキを食べすぎたので気持ち悪くて、食欲が無い状態です。
ということで、ホールのケーキで冒険をすると失敗した時にすべてパパの胃袋に収まることになりますので、
来年からは普通のショートケーキにしたいと思います。
うちの息子は5歳なので、一番詳しくクリスマスの話を知って信じている時期なので本当にサンタクロースが来たと喜んでいました。
娘はまだ3歳なのでまだよくわかっていないようですが、とりあえずは何か物をもらえてうれしいという感じでした。
私は、昨日ケーキを食べすぎたので気持ち悪くて、食欲が無い状態です。
ということで、ホールのケーキで冒険をすると失敗した時にすべてパパの胃袋に収まることになりますので、
来年からは普通のショートケーキにしたいと思います。
PR
category:日常
会社の出勤もあと3日間で今年は終わりです。
最終日は何もしないであろうと考えると実質あと2日です。
問題は来年からですね、とにかく気持ちを入れ替えてできる限りの事をしないと収入も激減ですし・・・。
まあ、よく会社をやめようという気持ちにならなかっただけでもほめてあげたいです。
今年の1月で気持ちが折れてしまったので、丁度1年です。
来年は少しずつ上昇していけるように頑張りたいと思います。
というか、残り二日間の追い込みの時期をうまく乗り切りたいものです。
頑張ります。
最終日は何もしないであろうと考えると実質あと2日です。
問題は来年からですね、とにかく気持ちを入れ替えてできる限りの事をしないと収入も激減ですし・・・。
まあ、よく会社をやめようという気持ちにならなかっただけでもほめてあげたいです。
今年の1月で気持ちが折れてしまったので、丁度1年です。
来年は少しずつ上昇していけるように頑張りたいと思います。
というか、残り二日間の追い込みの時期をうまく乗り切りたいものです。
頑張ります。
category:日常
ママ友のクリスマス会があるとかで、午後までは一人です。
静かにのんびりとしています。
もっとボーっとできればよいのですが、なかなかいろいろなこともやっておきたいので、じっくり休むことはできないですね。
懸賞とか小遣い稼ぎとかじっくりと楽しみながらやって行きたいとおもいます。
午後からはスイミングの冬休み特別講習なんで、こっちは私も参加しないといけません。
それまでに気持ちの切り替えをしっかりとできるようにのんびりしたいとおもいます。
静かにのんびりとしています。
もっとボーっとできればよいのですが、なかなかいろいろなこともやっておきたいので、じっくり休むことはできないですね。
懸賞とか小遣い稼ぎとかじっくりと楽しみながらやって行きたいとおもいます。
午後からはスイミングの冬休み特別講習なんで、こっちは私も参加しないといけません。
それまでに気持ちの切り替えをしっかりとできるようにのんびりしたいとおもいます。
category:日常
年末を前にして、仕事が忙しいというわけでもないのにすごくだるいです。
ボーナスも給与ももらって一安心してしまったかな。
来年は、今年1年を無駄に過ごした分をどうにか取り返したいと思っています。
何もかもが自分の思うとおりには行かないとは思うけど頑張りたいです。
焦ると失敗するということはわかっているのですが、気持ちは焦ります。
やっぱり休みを前にして疲れてきているのかな?
とりあえずはゆっくりとのんびりとしていかないといけないのですが・・・。
まずは明日はお休みなのでボーっと来年の事など考えてみたいと思います。
ボーナスも給与ももらって一安心してしまったかな。
来年は、今年1年を無駄に過ごした分をどうにか取り返したいと思っています。
何もかもが自分の思うとおりには行かないとは思うけど頑張りたいです。
焦ると失敗するということはわかっているのですが、気持ちは焦ります。
やっぱり休みを前にして疲れてきているのかな?
とりあえずはゆっくりとのんびりとしていかないといけないのですが・・・。
まずは明日はお休みなのでボーっと来年の事など考えてみたいと思います。
category:日常
やっと金曜日になりました。来週は23日もやすみなので会社の中は多分年末年始モードだと思います。
今週末は、病院に行かないといけないくらいですね。
そうは行っても大掃除はしないといけないですし、正月用の買い物もしないといけないですし・・・
恐らく普通に会社に言っているより忙しいと思います。
なんだか「やったぁ」という気分にはなりません。
会社の方は、カウンセラーとも相談したりして、色々なケアも受けているけど
家庭のほうは事情が全く分からない子供達がいるのでちょっと辛いところです。
とりあえずは大丈夫だとは思いますが・・・。
もう後5日間も会社に行けば今年も終わりです。色々なことがありすぎて大変だったけど、
1月からはもう少し真剣に仕事に取り組んで行こうと思います。
今週末は、病院に行かないといけないくらいですね。
そうは行っても大掃除はしないといけないですし、正月用の買い物もしないといけないですし・・・
恐らく普通に会社に言っているより忙しいと思います。
なんだか「やったぁ」という気分にはなりません。
会社の方は、カウンセラーとも相談したりして、色々なケアも受けているけど
家庭のほうは事情が全く分からない子供達がいるのでちょっと辛いところです。
とりあえずは大丈夫だとは思いますが・・・。
もう後5日間も会社に行けば今年も終わりです。色々なことがありすぎて大変だったけど、
1月からはもう少し真剣に仕事に取り組んで行こうと思います。
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.