カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
category:日常
休職して家にいる限り、何も苦しいことはありません。
本当は仕事に復帰すべきなような気もします。
今の状態は、一応会社からすこしは給料も出ているのに何もしていないという状態で
本当に頭の中ではサボっているとしか思えないです。
こういう状態で家にいて何をしていれば良いのでしょうか?
そもそも適応障害(うつ病)って何?
いろいろと本を読んでもわからないです。
自分の今の、焦るような気持ち、不安感・・・その他いろいろと自分が思っていることが
ちょっと度を越してしまって何もできなくなることだとは思うのですが・・・。
それで会社に行かずに家でボーっとしていて何になるのでしょう?
今はただ単に会社に行けないから休んでいるだけという気がします。
ボーっとするしかないのでしょうけど。
ゆっくり身体を休めることのできない身体になっている自分はおかしいのでしょうか?
正直、今の状況は時間があるということでいろいろと無駄なことを考えている状態です。
大変ですけど、ボーっとしながら自分と向き合いたいと思います。
PR
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.