忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懸賞でカンロ飴が当たりました。

6個入りが20袋です。
そんなには食べられないと思います。

子供達もあまり美味しいと思って居ないみたいですし・・・・。

でもまあ不要なものではあっても喜んでいようと思います。
PR
みんな歩いてのんびり殺しに行くわけですね。

やっぱり違和感が・・・。

なんか緊迫感がないというか、ちょっと誰か走ってくれ!!

東山君は格好良いけどね。

ますます年齢を感じる・・・という感じです。
微妙な違和感が・・・。

まあそれだけ年をとってしまったということなのかなといえるでしょう。

昔は憧れの気持ちもありながらみていたのに・・・。

ちなみに松岡君の役って長瀬君がやったほうがあっているような気がしません?
駅前の古本屋が店じまいだそうで、「ご自由にお持ち帰りください」の札があったので、筋肉痛になるくらい大量の本を持って帰ってきました。

当面、読む本には困りそうにありません。

それにしても、古本屋さんもどこかで買い取ってもらうとか考えなかったのでしょうか?

いずれにしても、かなり得をした気分です。
まあ時々は良いことがあっても良いでしょう。

本気で勉強を始めようと思います。

何をしない状態で安定していても何の意味も感じないから・・・。

精一杯努力している状態でも安定した状態を保てるようにならないといけないなと思います。

まずは精一杯気合を入れて努力していこうと思います。
まじめに何とかやってみてそれで安定できれば良いし、不安定になればそれはその時です。

とりあえずやってみないことには始まらないでしょう。

頑張りたいと思います。
クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]