忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの裏にあるグランドでやっている草野球が今日からシーズンインです。

これから毎週、日曜日は8時からおじさんたちの声が響き渡ることになります。

私は引っ越す前からそういうことになるのはわかっていたので気にはならないのですが、ご近所さんが「うるさい」という苦情を出します。

今年は町会の班長だったので大変でした。

それぐらい仲良くやっていけばよいのにと思ったりもするのですが・・・・

とりあえず、私も身体を動かすようにしていきたいなと思います。

ちょっと体重が重くなりすぎているし、身体もなまりすぎているので
出来るだけ軽いことから、少しずつ気づいたら身体を動かすようにしたいと思います。

少なくとも復職までにスーツが入るようにはしておきたいと思います。
がんばります。

PR

ここしばらく調子の良い日が続いています。

家族の協力もあって気楽にのんびりさせてもらっているということもあるのかも知れないですが、何か少し抜けたような感覚があります。

これがもう少し続いてくれれば復職というのも見えてくると思います。

あまり期待しないようにしながら、当面は今の生活を続けようと思います。

いずれにしても自分の好きなようにもう少し気楽に暮らしていければよいなと思います。
復職しても自分の好きなことを続けられればそれで良いと思います。

とりあえず、調子にのって色々かんがえないようにしようと思います。
もう少しなのでのんびりしよう!!という感じです。

子供がインフルエンザにかかってしまいました。B型だそうです。

でも体温は37度後半で、本人はすこぶる元気です。

本当にインフルエンザなのかと思うくらいなのですが、家で静養させないといけません。

あぁ悪魔が力をもてあまして戦いを挑んでくると思うとブルーです。

でもがんばるしかないですね。

まともな稼ぎを得られていないいない以上、それくらいしかパパの出来ることはありません。

とりあえず楽しみながらがんばろうと思います。

今日は朝から体調良しです。

かといって家事を手伝ったり、子供と一緒に遊ぼうという気もしないですが・・・・。

色々なことにチャンレンジしていきたいと思っています。

自分の好きなことをやっている限り一日気持ちよく過ごせるということが証明できればいいかなと思います。

別に昨日と違うことをしたわけではないのですが、一昨日子供達と嫁さん抜きの3人で過ごせたのが自信になっているのかも知れません。

そう言っても、ダイエットや節約、趣味つくりと色々問題は残っていますが・・・。

とりあえずはブログの充実とパソコンでの懸賞応募で楽しんで行こうと思います。

さぁ今日はがんばるぞという気分です。

会社から復職に関する対応方法を書いた手紙が着きました。

正直、面倒です。

かかりつけの医者から診断書をとって、産業医に提出。

産業医から質問書を医者に提出して回答を産業医に提出。

その後、人事部とお話あいだそうです。

正直面倒くさいです。でもやらないと会社には戻れないのでがんばりたいとおもいます

クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]