忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カウンセラーから勧められたので、リハビリのつもりでブログの更新をしています。

元々は自信を取り戻すためと、頭の中の整理のためのブログなので毎日更新する必要はないのですが、
なんとなく毎日の更新を目指してしまいます。

一応、複数のブログを持ってできるだけ頭を使いながら更新していくようにとは言われているのですが、
最近はもう同じ内容ばかりです。

時にはコピーしたりしてしまいます。

そういうわけで、リハビリの意味は薄れてきているのではないかと思う今日この頃です。

とりあえず、最悪の時期の何もしたくない、どうしても考えがまとまらないという状況からは回復したので、ブログの更新にも意味があったのでしょう。

後は、絶対に更新しないといけないと言う呪縛から逃れることですね。

あまり気にせずに気楽に勧めさせてもらいます。

これから、復職もステップを上げていくので更新も滞るかも知れませんが、宜しくお願いします。

PR

幼稚園の参観日でした。

年少の娘は、ペットボトルでマラカス作り。
年長の息子は、ホールで体操と紙飛行機遊びでした。

パパは息子担当。
休職明けの身体には少々辛いものがありました。

来年は、小学校かぁ。
小学校の参観日も身体を動かさないといけないのかなぁ?

とりあえず、健康のためと言う事も含めて少しずつ鍛えなおそうと思います。

 

まあ色々とあるわけですが、気楽にやっていこうと思います。

本当に気持ち的には楽になってきていると思います。

出来るだけのことを精一杯がんばるようにしていけば、何とか変わっていけるような気がします。

出来るかどうかわからないですけど、このブログにももっと軽い話題も書いていこうと思います。

まだ半日休暇の状態は続きますが、徐々に色々と落ち着いて考えられるように努力したいと思います。

時間を無駄にしないことだけ考えて、ノンビリする事も大事なことだと思います。

心の病気って本人にとっても難しいですね、何とかできるだけのことをやっていこうと思います。

まずはもっと気楽に・・・今の状態では勉強ではないのですから。

今日は予定通り休みをとっています。

ゆっくりと何かをしたい気分でいたのですが・・・

眠い!!

とにかく眠い!!

やっぱり身体は疲れていたのだ。

ということは、昨日少し不調だったのも病気のせいではなく、体力不足で確定です。

天気が悪くてどこにもいけないですし、ゆっくりと身体を休めようと思います。

とりあえず痩せるしかない!!

来週からクールビズが実施されるのですが、スーツ以外に来ていけそうな服がないということが判明しました。

去年、ギリギリ着れていた服が今年はもう着れません。
着れてもクールビズの意味がないくらいきついです。

とりあえずこの夏の終わりくらいまでには去年着ていた服が着れる様に、ダイエットしたいと思います。

ちなみに・・・サラリーマンにとって小泉政権の最大の功績はクールビズだと思いません?
クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]