忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前向きにというよりは、もっといろいろと楽しんでいかないといけないと思います。

以前はもっと仕事を楽しんでいたような気がするのですが、どこで道を踏み外したのでしょうね。

うつ病と診断される寸前まではどちらかと言うと仕事が楽しかったような気がします。

そういう意味ではうつ病になってからも・・・そんなには仕事に対して負の感情は無かったような気がします。

かなり疲れさせられてはいましたけど・・・。

いろいろと考えるようになったのが良くないのかも知れないですね。

馬鹿だったから?という気もしないでもないです。

とりあえず、知恵の木の実を食べてしまった以上はそれを乗り越えていくしかないわけですから・・・。

頑張っていきたいと思います。


PR
いろいろなことを気にせずにノホホンと生きていきたいなと思います。

結構、細かなことを気にしてしまう生活が続いているので何とかしないといけないですね。

ポジティブというところまでいくのはしんどいかも知れないですけど、おおらかにのんびりと・・・細かいことは気にしないという人間になりたいなと思います。

まあ、いろいろと考えさせられてしまうという部分は周りの影響ということもあるのでしょうけどね。

まずはゆっくりと普段のペースよりもゆっくりめに歩んでいきたいと思います。


本当に何とか出来るように自分の出来ることを精一杯やっていけば少しずつでも前進していくことが出来ると思います。

何かと不満は一杯あるのですけど、少しは我慢するしかないと思います。

自分自身で納得出来るのが確かに一番良いことだとは思いますけど、それが無理でも諦めないことですね。

毎日毎日自分自身のためにベストだと思えるようなことを頑張っていきたいと思います。


なんとなくうまくいっていないような感じです。

本当に何とか打開しないといけないと思っています。

ちょっとイライラしてるかな・・・。

今の停滞した状況に変化を求めています。

何をどうすれば良いのか、真剣に突き詰めていけば良いのか、その他やりすぎのないようにうまくバランスをとりながら頑張っていきたいと思います。


出来るだけ物事に動じないような器量を見につけたいと思っています。

細かいところにまで目が届くというのも悪くはないと思いますが、出来る事であれば物事を大きな目で眺められる人間になりたいと思っています。

あまり細かなことでめくじらをたてるよりも、本当に緊急事態の時以外は平静な気持ちでいられるようになりたいと思います。

本当にあまり無理をせずにのんびりとしていけるように・・・。

少しずつで良いから努力を進めていきたいと思います。


クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]