忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、長男の5歳の誕生日パーティーに成田のハードロックカフェに行ってきました。

音楽がまだわからないだろうと思って心配していたのですが、
長男の方は、カーズで流れていた音楽が流れていたので大喜び、
長女(3歳)のほうも訳のわからないまま、体でリズムをとっていました。

画像のアップロードはまだ勉強中なので、
また何かあったときにご期待ください。

家族で、スパゲッティ、チーズバーガー、BLTサンド、チョコブラウニーは食べすぎですよね。

う~ん。私のダイエットはいつからはじめれば良いのか・・・という感じです。・

PR

朝、起きて体重を量ると体重が75.6キロ、体脂肪率が27.5%でした。

去年の今頃で、66キロ周辺をうろちょろしていた事を考えると、
病気のことを考えても太りすぎです。

5年前は65キロ、学生時代は59キロ・・・・。

ということでダイエットを始めることにしました。

当面の目標は70キロを下回ること、
どういう方法をとるかはまだ検討中ですが、
今年度内には何か目処が立てばよいかなと考えて居ます。

ダイエットのこともこれから少しずつアップすることにしましたので、
皆様、じっくり見守ってください。

 

本当は、「パパの明るい窓辺」ではなく、「パパの明るい窓際」にしようと思っていたのですが、
それはちょっと病気とその周辺の話ばかりになりそうなので「窓辺」にしました。

確かに今の職場の私の机は確かに「窓際」で、仕事もまともなことは何もやってない。
まあ今は「窓際」にいても、明るくコーヒーでも飲んでいれば良いことでもあるでしょう。

そういう風に思わないと、たぶん今のままの状態が続くだけ・・・。
皆さん頑張りましょう!!

2回目なので軽く病気の話を・・・

うつ病なんてなるはずがないと思っていたら、
今年の年始からの仕事の忙しさと上司への不満に負けて、2月辺りから調子が悪くなってしまいました。

医者に診てもらったら「適応障害による抑うつ状態」で「うつ病」の一歩手前とのことでした。
半年ほど休暇をとって治療に専念したのですが、まだ調子は今1つという感じ。

自分の中で、「焦り」「怠け心」「自尊心」・・・・が戦いを続けているようで、
今はお互いの力が拮抗してバランスが取れているけど、
何かが変わればすぐにバランスが崩れてしまいそうな感じ・・・

そんな感じでカウンセラーからブログをはじめることを勧められたのは良いが、
何を書けばよいのか良くわかってない。

元々システム関連の部署にいたのに、画面の作り方がよく分からない。

自尊心が・・・って逆効果じゃないの?とか思いながら、
とりあえず今後も色々なことやっていこうと思っています。

何か気づいたことがあればコメントください。
皆様よろしくお願いします。
このたびブログをはじめることにいたしました。

まだまだ初心者なので見づらい部分もあるかとは思いますが、
いろいろとチャレンジしていきたいと思います。

宜しくお願いします。
クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]