忍者ブログ
4歳(女)・6歳(男)の2児の父親の日常生活
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ちぃちぃ
性別:
男性
趣味:
読書・旅行
ログログ
ログログシール
最新コメント
[10/12 吉田屋]
[07/02 masa☆]
[06/24 masa☆]
[02/27 ひろ]
[02/26 ちぃちぃ]
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病気のこともあるけども、もともと性格的にキチンとやりたいという気持ちが強い方だと思います。

もっと素直に思ったことを思ったように吐き出していこうというアドバイスにしたがって始めたブログなのに
色々なことを考えすぎてなかなか書き進めないという感じになっています。

もっと心を開いていこう!!
批判されるようなことでも自分で思ったことであれば好きなように書いていこう!!
更新も毎日じゃなくても良いでしょうし、コメントに必ず答えるということもできないかも知れないです。
自分の気持ちに負担を与えるのであれば辞めてしまったほうがましだと・・・。

そう思います。

個人的なメモのようになるかも知れませんが思っていることを素直に日記のように書いていけるようになっていければ・・・。と思います。

よろしくお願いします。

PR

今週、高校の寮に喫煙室があったということがワイドショー等で問題になったそうですが・・・。

高校生の喫煙は法律に抵触するの?

校則には抵触するだろうけど・・・。

高校生=未成年だと誰が決めたの?
世間は浪人も留年も認めないの?

「不登校を問題にしている一方で、成人した人間が高校生でいる可能性を否定する」

こういう病気を持っているから思うのかも知れないですが、
マスコミの姿勢には少し疑問を持ちます。




 

昨日はばたばたしていて書かなったのですが、
家に帰ると発泡酒(アサヒ スタイルフリー)が一箱送られてきていました。

うちは嫁はお酒を飲まないですし、私は医者にとめられていて飲めません。

勿体無いけど、友人にもらってもらうことにしました。

・・・とりあえず、ブログ開設後の初当選ということでご報告です。
本当は今日の通院のことを書こうと思っていたのですが、
その前に・・・。

待合室がいっぱいだったので、マクドナルドに行きました。

時間をつぶそうと思って本を読んでいると店員から
「お待ちの方もいらっしゃるので・・・」と声をかけられました。

まあ、それは良いのですが・・・。
周りにはゲームをしているお子様やお兄様、お姉さまがいっぱい・・・。

「何を基準に声をかけているのだぁ!!」

怒りでいっぱいのまま、診察を受けることになったのでした。

いつになったら安定してきたといえるのでしょうか?
これくらいのことでイライラしているのは異常なのでしょうか?

まあ、こういうことをしつこく考えている自分はまだまだなのでしょう。
薬を変えてもらってまた2週間後です。

とりあえず・・・。
明日は2週間ぶりの病院です。

朝から耳鼻科に行って、その後心療内科です。

待ち時間だけで、4時間以上にはなりそうな気配・・・。
本を読み続けることが出来る精神状態かどうか?心配です。

病気を治しに行くはずが、逆に精神的な負担になっている今の状態は何なのでしょう?

今はかなり落ち着いてきていると思っています。
でも先生からは「薬でバランスをとっているだけ」とかいわれるんだろうなぁ。

まあ、明日になればまた違った感情も生まれているかも知れないので、
このまま早く時間が過ぎることを祈ります。

クリックをお願いします
小遣い稼ぎの一環です。 どうぞクリックをお願いします。
楽天でお買い物
adgger
アフィリエイト
バーコード
Copyright © パパの明るい窓辺 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]